樹脂粘土で作る!たまごふわふわミニチュア【オムライス】の作り方

樹脂粘土のオムライスミニチュア
樹脂粘土で作るオムライス

樹脂粘土でミニチュアのオムライスを作ってみたいな。

今回はそんな思いをお持ちの方向けに、樹脂粘土で作るミニチュア【オムライス】の作り方を紹介していきます。

永遠になくならないオムライスがあったらいいのに・・・そんな思いを形にしました!

それでは早速参りましょう!

この記事を書いた人
こねしば

ミニチュアフードと柴犬が好きな27歳です。

主に私が粘土で作ったミニチュア作品の作り方について、ゆるりと紹介しています☺

みなさまの粘土ライフにとって、何か少しでもお役に立てたらうれしいと思っています。

こねしばをフォローする

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの【材料】

  • 樹脂粘土(グレイスライトを使用)

以下の記事では、「樹脂粘土の使い方・着色・保存方法」についてまとめています。

ご興味ありましたらご覧ください!

  • すけるくん(乾燥すると透明になる粘土)

すけるくんの使い方やその注意点は、以下の記事を参考にしていただければと思います!

  • 粘土板
  • クッキングシート(なくても大丈夫ですが、あると便利です)
  • 絵の具のパレット(私は、レンジでチンするご飯の空箱をパレット代わりにしています)
  • 樹脂粘土を平らにつぶせる板やアクリル板(専用の道具を持っていないので、下の画像の定規を使っています)
定規
  • モデナペースト(液体状の樹脂粘土)

モデナペーストの使い方やその注意点については、以下の記事を参考にしていただければと思います!

  • ニス
  • アルミホイル
  • つまようじ
  • ピンセット
  • 細筆
  • カッター
  • 手芸用ボンド
  • アクリル絵の具・・・黄、オレンジレッド、赤、黄緑、黄土、茶、群青、白

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの【制作期間】

オムライスの制作期間の目安は、3日間です。

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの【お皿】の作り方

お皿の作り方は、下の記事を参考にしてください

樹脂粘土で作るミニチュア【オムライスの原型】の作り方

1.樹脂粘土をオレンジレッドのアクリル絵の具で着色し、手のひらで転がして丸玉を作ってから、オムライスのご飯の形に整える

2.樹脂粘土を黄色と白のアクリル絵の具で着色し、板などで平らにつぶし、卵を作る

平らにつぶした樹脂粘土

3.「1」を「2」で包み込み、丸めたアルミホイルでオムライスの表面の質感をつける

樹脂粘土のオムライスとアルミホイル

4.カッターでオムライスに切り込みを入れ、卵の切り口の断面にカッターもしくはつまようじで卵の質感をつける

中身には、後でチキンライスを詰めるので、ステンレスモデラで樹脂粘土を少し掻き出しておく

樹脂粘土のオムライス

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの【チキンライス】の作り方

つまみ食い部分に詰めるチキンライスを作っていきます!

ケチャップライスの作り方

1.すけるくんを少量とり、白のアクリル絵の具で着色する

アクリル絵の具を入れすぎない方が、よりリアルなお米の色になります。

こねしば
こねしば

すけるくんは、乾燥すると色が少し濃くなるよ!

2.「1」をごく少量つまみ、親指と人差し指で丸める(これでお米一粒できあがり)

3.「2」を繰り返し、米粒をたくさん生成する  

ライス

4.米粒が乾燥したら、アクリル絵の具を黄色→オレンジレッドの順で塗り、ケチャップライス色に着色する

ケチャップライス

みじん切りにんじんの作り方

1.樹脂粘土をオレンジレッドのアクリル絵の具で着色し、手のひらで転がして丸玉を作る

樹脂粘土の丸玉

2.「1」を棒状に伸ばし、乾燥させる

棒状に伸ばした樹脂粘土

3.カッターで細かく切り刻む

細かく切り刻んだ樹脂粘土

みじん切りたまねぎの作り方

こねしば
こねしば

作り方は、上で紹介した、みじん切りにんじんと同じだよ!

1.すけるくんを黄土色のアクリル絵の具で着色し、手のひらで転がして丸玉を作る

アクリル絵の具を入れすぎない方が、よりリアルな飴色たまねぎになります。

2.「1」を棒状に伸ばし、乾燥させる

棒状のすけるくん

3.カッターで細かく切り刻む

角切りチキンの作り方

こねしば
こねしば

作り方は、上で紹介した、みじん切りにんじんとほとんど同じだよ!

1.樹脂粘土を黄土色と茶色のアクリル絵の具で着色し、手のひらで転がして丸玉を作る

2.「1」を棒状に伸ばし、乾燥させる

棒状の樹脂粘土

3.カッターで、一つ一つが角切りになるようにして細かく切り刻む

曲線的な辺は、直線になるようカッターで形を整えてあげましょう。

角切りにした樹脂粘土

オムライスにチキンライスを詰める

1.ここまで作ってきた「ケチャップライス」、「みじん切りにんじん」、「みじん切りたまねぎ」、「角切りチキン」を混ぜる

2.オムライスのつまみ食い部分に、つまようじを使って手芸用ボンドを塗り、「1」をピンセットで詰める

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの【ケチャップ】の作り方

1.モデナペーストに赤と茶色のアクリル絵の具を混ぜる

私は、クッキングシートの上にモデナペーストを取り出し、アクリル絵の具はつまようじを使って混ぜています。

モデナペースト
こねしば
こねしば

以下の記事では、モデナペーストの使い方やその注意点について紹介しているよ!興味があれば見てみてね!

2.お皿の上にオムライスを乗せ、細筆でオムライスの上に「1」をかけ、乾燥させる

ケチャップがかかった樹脂粘土のオムライス

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの付け合わせ!【レタス】の作り方

付け合わせのレタスを作っていきます!

レタスの作り方は、下の記事を参考にしてください。

レタスができたら、オムライスの下にレタスを敷きます。

こねしば
こねしば

レタスが大きすぎる場合は、レタスの下の方をカッターでカットして大きさを調節してね。

樹脂粘土で作るミニチュアオムライス【最後の仕上げ】

仕上げに、細筆で、全体にニスを塗って水気や油を表現しましょう!

こねしば
こねしば

ニスを塗りすぎると、プラスチックのような感じになってしまうので、気をつけてね!

樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの完成!

樹脂粘土のオムライス
正面からオムライス
樹脂粘土のオムライス
上からオムライス
樹脂粘土のオムライス

まとめ&最後にひと言

今回は、樹脂粘土で作るミニチュアオムライスの作り方を紹介してきました。

米粒を一粒一粒作るのが、大雑把な私にとってはなかなか根気のいる作業でした・・・!

ミニチュア制作で、いつものお家時間がちょっぴりワクワクしたらいいなと思います(*^^*)

何か皆さまの参考になっていましたら幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました