樹脂粘土でミニチュアのアイシングクッキーを作ってみたいな。
今回はそんな思いをお持ちの方向けに、樹脂粘土で作るミニチュアの【ハロウィンのアイシングクッキー】の作り方を紹介していきます。
ミニチュアクッキー作りで、皆さまのお家時間がいつもよりちょっぴりワクワクしたらいいなと思います(*^^*)
それでは早速参りましょう!
樹脂粘土で作るミニチュアのハロウィンのアイシングクッキーの【材料】
まず初めに、必要な材料を紹介するよ!
- 樹脂粘土(グレイスライトを使用)
以下の記事では、「樹脂粘土の使い方・着色・保存方法」についてまとめています。
ご興味ありましたらご覧ください!
- 粘土板
- クッキングシート(なくても大丈夫ですが、あると便利です)
- 絵の具のパレット(私は、レンジでチンするご飯の空箱をパレット代わりにしています)
- 樹脂粘土を平らにつぶせるもの(専用の道具を持っていないので、定規を使っています)
- モデナペースト(液体状の樹脂粘土)
以下の記事では、モデナペーストの使い方やその注意点についてまとめています。
ご興味ありましたら、ご覧ください!
- つまようじ(なくても大丈夫ですが、あると便利です)
- ピンセット
- 細筆
- カッター
- 手芸用ボンド
- アクリル絵の具・・・黄色、オレンジ、黄緑、黄土色、茶、黒、白
樹脂粘土で作るミニチュアのハロウィンのアイシングクッキーの【制作期間】
ハロウィンのアイシングクッキーの制作期間の目安は、2日間です。
樹脂粘土で作るミニチュアのハロウィンのアイシングクッキーの【作り方】
クッキー生地の作り方
1.樹脂粘土を黄土色のアクリル絵の具で着色し、手のひらで転がして丸玉を2個作る
2.「1」で作った丸玉を板などを使って平らにつぶす
3.下の画像のように、「2」をカッターで「おばけ」と「パンプキン」型にくり抜き、形を指で整える
パンプキンには「へた」をつけるので、へた型も作ります。
(パンプキンの方をくり抜くのを何度か失敗し、穴だらけになってしまいました・・・)
4.1日程度乾燥させる
おばけクッキー生地にアイシングを施す
1.乾燥した「おばけクッキー」の生地の縁に、黄土色のアクリル絵の具を細筆で塗り焼き色をつけ、黄土色が乾いたら、その上に茶色のアクリル絵の具を塗り焼き色をつける
茶色の絵の具は、薄めに塗るとよりリアルになるよ!
下の画像は、パンプキンクッキー生地に焼き色をつけたものです。おばけクッキーの方を撮るのを忘れてしまいましたごめんなさい・・・焼き色の参考にしていただければと思います。
2.モデナペーストに白のアクリル絵の具を混ぜ、細筆でおばけクッキー生地の上にのせていく
私は、クッキングシートの上にモデナペーストを取り出し、アクリル絵の具はつまようじを使って混ぜているよ!
モデナペーストの使い方や注意点については、以下の記事を参考にしていただければと思います。
3.モデナペーストに茶色と黒のアクリル絵の具を混ぜ、細筆でおばけの目を描く
おばけクッキーの完成です!
パンプキンクッキー生地にアイシングを施す
1.乾燥した「パンプキンクッキー」の生地の縁に、黄土色のアクリル絵の具を細筆で塗り焼き色をつけ、黄土色が乾いたら、その上に茶色のアクリル絵の具を塗り焼き色をつける
この行程は、おばけクッキーと同じです。
2.手芸用ボンドで、へたをパンプキンに接着する
3.モデナペーストにオレンジのアクリル絵の具を混ぜ、細筆で下の画像のようにパンプキンクッキー生地の上にのせていく
4.モデナペーストに黄色と白のアクリル絵の具を混ぜ、細筆で下の画像のようにパンプキンクッキー生地の上にのせていく
5.モデナペーストに黄緑と白のアクリル絵の具を混ぜ、細筆でパンプキンクッキーのへたの生地の上にのせていく
6.モデナペーストに茶色と黒のアクリル絵の具を混ぜ、細筆でパンプキンの目を描く
パンプキンクッキーの完成です!
樹脂粘土で作るミニチュアのハロウィンのアイシングクッキーの完成!!
最後にひと言
今回は樹脂粘土でミニチュアのハロウィンアイシングクッキーを作ってきました!
パンプキンとおばけと2つ並ぶとよりかわいいですね。
意外と簡単に作れるので、気が向きましたらぜひ作ってみていただければと思います(*^^*)
何か少しでも皆さまの参考になっていましたら幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございました☺
コメント