
ミニチュアドーナツを作ってみたいな
永遠になくならないドーナツがほしい
この記事では、そんな思いをお持ちの方向けに、ミニチュアドーナツの作り方を紹介します!
チョコソースや粉砂糖でデコレーションしていきます(*^^*)
皆さまのお家時間がよりわくわくになりましたらうれしいです!
それでは早速参りましょう!
ミニチュアドーナツの【材料】

まず初めに必要な材料を紹介するよ!
- 粘土板
- 粘土を平らにつぶせるもの…私は透明な定規でつぶしています

- モデナペースト…液体状の樹脂粘土です
モデナペーストの性質や使う際の注意点は、以下の記事をご覧ください!
- クッキングシート

- ハサミ
- ピンセット
- セロハンテープ
- ステンレスモデラ…ドーナツの穴を開けたり、形を整えたりするのに使います
- マチのない袋…100円ショップで買いました

- ベビーパウダー…粉砂糖に見立てて使います

- アクリル絵の具…黄土色、茶色、デコレーションしたい色
- 細筆
- 樹脂粘土
ドーナツをたくさん作るために、ドーナツの原型を1つ作って型を取り、複製しました!
型を取りたい場合は、原型を「グレイス」、ドーナツを「グレイスライト(軽量樹脂粘土)」で作るのをおすすめします(*^^*)
密度が小さい軽量粘土だと、うまく型を取れない可能性があるためです。

2つの粘土の違いは、以下の記事をご参照ください!
型取りの方法は、以下の記事をご覧ください!
これ以降の道具は、型を取りたい場合に必要なものです。型を取らない場合は不要です!
- ねんど状シリコン(型取り剤)
型取り剤は、以下の画像のものでなくても種類が多数ありますので、手に入りやすいものを使うのがよいかと思います!

- ビニール手袋

- 計量スプーン…100円ショップで買いました

ミニチュアドーナツの【作り方】

ドーナツの型を取って複製する場合の作り方を紹介するよ!
型を取らない場合は、手順7から制作ください。
型を取らない場合の手順は「7→2→3→4→5→11」です!
1.グレイス(樹脂粘土)をこねて柔らかくする
樹脂粘土の使い方や使う上での注意点は、以下の記事にまとめています!
2.樹脂粘土を指で丸める

3.定規などで上から押して、樹脂粘土を平らにつぶす

4.ステンレスモデラを使い、ドーナツの穴を開ける

5.1日程度乾燥させたら、ミニチュアドーナツの原型の完成

6.ねんど状シリコンを使い、原型の型を取る


型取りの詳しい方法は、以下の記事をご覧ください(*^^*)
7.グレイスライト(樹脂粘土)をこねて柔らかくしたら、黄土色のアクリル絵の具で着色する

型を取らない場合は、これ以降は手順2〜5を参考にドーナツを制作ください!
その場合、手順2〜5が終わったら、手順11に飛びます。
8.型に「7」のグレイスライトを入れて、ドーナツを複製する

9.ステンレスモデラでドーナツの穴を開ける

10.1日程度乾燥させる

11.ドーナツをアクリル絵の具の黄土色・茶色の順に、細筆で着色する

ミニチュアドーナツをデコレーションする【チョコソース編】

ミニチュアドーナツをチョコソースでデコレーションするよ!
1.モデナペーストをクッキングシートの上に出す

モデナペーストって何?や、使う上での注意点を以下の記事にまとめました!
ご興味ありましたらご覧ください(*^^*)
2.モデナペーストを、アクリル絵の具の白と好きな色で着色する

モデナペーストは着色後、乾燥すると色味が濃くなります。
そのため、白い絵の具を混ぜる、かつ、イメージの色よりも薄めに着色すると、乾燥したときにイメージに近い色味にできます!
3.作っておいたドーナツをピンセットで固定しながら、細筆を使いモデナペーストをかける

4.1日程度乾燥させる

次の工程で、さらにホワイトチョコでデコレーションしていくよ!
5.モデナペーストを白と少量の黄土色のアクリル絵の具で着色する

6.マチのない袋に細筆で「5」を入れる

7.セロハンテープで袋の上をとめる

8.ハサミで袋の先を切る

9.作っておいたドーナツに絞り出して、デコレーションする

10.1日程度乾燥させたら完成♪


ミニチュアドーナツをデコレーションする【粉砂糖編】

ミニチュアドーナツに粉砂糖をかけるよ!
1.白のアクリル絵の具を水で溶く

水の比率をかなり多めにすると、よりリアルに仕上がるよ!
2.ベビーパウダーをクッキングシートの上に出しておく

3.細筆に「1」の絵の具をつけてから、ベビーパウダーをつける
4.ドーナツに「3」の細筆でベビーパウダーを置いていく

5.粉砂糖のドーナツの完成♪

完成したミニチュアドーナツを並べてみました(*^^*)


画像のクリームソーダの作り方は、記事にまとめました!
気になる方がいらっしゃいましたら、以下よりご覧ください!
まとめ&最後にひと言
今回はミニチュアドーナツの作り方をご紹介しました!
チョコソースをかけて、カラフルに作れました(*^^*)
皆さまが、好きなドーナツを作るご参考になりましたら幸いです!
最後まで読んでくださりありがとうございました☺
コメント