ミニチュア「クリームソーダ」作り方!リアルに作れる!

ミニチュアクリームソーダミニチュア
ミニチュアクリームソーダ

ミニチュアのクリームソーダを作ってみたいな

ミニチュアのドリンクを作ってみたいけどどうやって作るの?

今回はそんな思いをお持ちの方に、ミニチュア「クリームソーダ」の作り方をご紹介します!

レジンに色をつけることで、定番のメロンクリームソーダだけでなく、カラフルなクリームソーダも作れます(*^^*)

(「動画の方がわかりやすい!」という方向けに、動画も制作しました!
ご興味あれば、YouTubeもご覧いただけるとうれしいです。)

それでは早速参りましょう!

この記事を書いた人
こねしば

ミニチュアフードと柴犬が好きな27歳です。

主に私が粘土で作ったミニチュア作品の作り方について、ゆるりと紹介しています☺

みなさまの粘土ライフにとって、何か少しでもお役に立てたらうれしいと思っています。

こねしばをフォローする

ミニチュアクリームソーダの「材料」

こねしば
こねしば

まず初めに必要な材料を紹介するよ!

  • 樹脂粘土…さくらんぼはグレイス、アイスはグレイスライトで作りました

以下のショッピングリンクの1つ目が「グレイス」、2つ目が「グレイスライト」です!

2つの樹脂粘土の違いは、以下の記事をご参照ください(*^^*)

  • レジン
  • レジンの着色剤
  • 粘土板
粘土板
  • グラスのシリコン型
  • ビニール手袋
ビニール手袋
  • ゴム手袋
  • つまようじ
  • UV-LEDライト
  • 輪ゴム
  • ラップ
ポリラップ
  • ガムテープ
  • ピンセット
ピンセット
  • カラースケール…アイスの丸い形を作るために使います
  • カッター
  • クッキングシート
クッキングシート
  • ボンド
  • ヤスリ…必須ではありませんが、レジンのバリを取るのに役立ちます
ヤスリ
  • 細筆
  • アクリル絵の具…白、黄土色、赤、茶色

ミニチュアクリームソーダの「制作期間」

参考までですが、ミニチュアクリームソーダの制作期間は、およそ3日間です。

ミニチュアクリームソーダの「作り方」

こねしば
こねしば

まずはドリンクグラスの作り方から紹介するよ!

ドリンクグラスと氷を作る

ドリンクグラスと氷は、シリコンの型を使ってレジンで作りました!

こねしば
こねしば

レジンを扱うときは、肌に直接触れないように、ゴム手袋やビニール手袋をしてね

ミニチュアグラスと氷

氷は淡い白に着色したら、もっとリアルにできたなと反省です…!

1日あれば作れます!作り方は、以下の記事をご参照ください(*^^*)

アイスを作る

こねしば
こねしば

次にアイスの作り方を紹介するよ!

.樹脂粘土をこねて柔らかくし、白と黄土色のアクリル絵の具で着色する

着色した樹脂粘土

樹脂粘土の使い方や使う上での注意点は、以下の記事にまとめています!

.カラースケールに樹脂粘土を詰めて、アイスの丸い形を作る

カラースケールに樹脂粘土を詰めている

.作っておいたグラスにアイスを入れる

こねしば
こねしば

カラースケールについているスティックを使って入れたよ!

グラスにアイスを入れている

.カッターで表面にアイスの質感をつけ、1日程度乾燥させる

カッターでアイスに質感をつけている
乾燥させている

さくらんぼを作る

こねしば
こねしば

次にさくらんぼの作り方を紹介するよ!

.樹脂粘土をこねて柔らかくしてから、少量の白のアクリル絵の具を混ぜる

樹脂粘土に白のアクリル絵の具を混ぜている

.手のひらで転がし、小さな丸玉を作る

さくらんぼの実の部分になります!

樹脂粘土を手のひらで転がしている

3.つまようじに「1」を刺して、刺したまま1日程度乾燥させる

樹脂粘土につまようじをさしている

4.樹脂粘土をこねて柔らかくしてから、粘土板の上で転がし極細の棒状にし、1日程度乾燥させる

さくらんぼの茎になるよ!

樹脂粘土を粘土板の上で転がしている

5.「4」をさくらんぼの茎の長さに合わせて、カッターでカットする

樹脂粘土をカッターでカットしている

6.「5」をアクリル絵の具の黄土色と茶色を混ぜた色で、細筆を使い着色する

樹脂粘土に着色している

7.「2」を細筆を使い、アクリル絵の具の赤で着色する

樹脂粘土を着色している

8.茎の先にボンドを付け、ピンセットを使いさくらんぼの実に茎を接着する

ミニチュアさくらんぼの実に茎を接着している
こねしば
こねしば

細かくて手が震えそう…

ドリンクを作る

こねしば
こねしば

グラスにソーダを注いでいくよ♪

.クッキングシートにレジンを出す

クッキングシートにレジンを出している
こねしば
こねしば

レジンを扱うときは、肌に直接触れないように、必ずビニール手袋をしてね

.つまようじを使い、レジンを黄色と緑の専用着色剤で着色する

レジンを着色している

.レジンをつまようじでかき混ぜ、レジンに気泡を入れる

こねしば
こねしば

炭酸を表現するよ!

.作っておいたグラスを、ガムテープで粘土板に固定する

グラスをガムテープで固定している

.つまようじを使い、レジンをグラスの8分目くらいまで注ぐ

こねしば
こねしば

入れたい氷の量にあわせてレジンを注いでね!

グラスにレジンを流し込んでいる

.ピンセットで作っておいた氷を入れる

グラスに氷を入れている

.作っておいたアイスをグラスに盛る

グラスにアイスを盛っている

8.UVライトを照射し、硬化する

UVライトを照射している

仕上げ

こねしば
こねしば

いよいよ仕上げだよ!より美味しそうにしちゃおう!

.作っておいたさくらんぼにボンドを付けて、ピンセットでアイスに接着する

さくらんぼをアイスに接着している

.細筆で、さくらんぼの実とアイスにニスを塗る

ニスを塗っている

.ミニチュアクリームソーダの完成♪

ミニチュアクリームソーダ
ミニチュアクリームソーダ

まとめ&最後にひと言

今回は、ミニチュアクリームソーダの作り方をご紹介しました!

レジンを使うことで、透明感のあるリアルな仕上がりになります♪

レジンの色を変えることで、カラフルなミニチュアクリームソーダを作ることもできます(*^^*)

この記事が、何か少しでも参考になりましたら幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました