粘土の使い方やミニチュアフードの作り方などの紹介をしています!楽しさを共有できたら何よりです☺
こねしばブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

袋

ミニチュア

ミニチュア【透明な袋】の作り方!

ミニチュアの透明の袋ってどうやって作るんだろう?ミニチュアの袋って、作りたいけど、初めてだとちょっぴりハードルが高いことがありますよね。この記事では、ミニチュアの袋の作り方を、画像を用いながら順を追って紹介していきます。ミニチュアの袋を添えて、皆さまの作品がより納得のいくものになれば幸いです。
2021.06.05
ミニチュア

カテゴリー

  • ミニチュア35
  • 樹脂粘土4
  • 石粉粘土4
  • オーブン粘土1
  • ニス1
  • パーツ2
  • アクセサリー1
  • レジン3
  • その他制作道具もろもろ2
初心者さん向け!樹脂粘土って何?【使い方・色付け・保存方法マニュアル】
2020.09.282024.01.14
【100均(ダイソー)のレジンと星の雫どちらがおすすめ?】早分かり比較!
2020.11.072023.06.06
樹脂粘土・石粉粘土におすすめのニスはコレ!〜2種類のニスをご紹介〜
2021.09.052023.06.06
オール100均!超簡単【ミニチュアフードのキーホルダーの作り方】
2021.01.262023.06.06
【保存版】おすすめの樹脂粘土はどれ?6種の樹脂粘土を徹底比較!
2021.01.012023.06.06

最近の投稿

  • オーブン粘土使い方マニュアル!ヤコとFIMO比較
  • ミニチュア抹茶の作り方!泡までリアルに表現
  • ミニチュア和菓子の作り方!リアルにかわいく作る方法!
  • ミニチュアドーナツの作り方!粘土で作ろう!
  • 手軽に!ミニチュアフードの型取りをしよう!
初心者さん向け!樹脂粘土って何?【使い方・色付け・保存方法マニュアル】
2020.09.282024.01.14
【100均(ダイソー)のレジンと星の雫どちらがおすすめ?】早分かり比較!
2020.11.072023.06.06
樹脂粘土・石粉粘土におすすめのニスはコレ!〜2種類のニスをご紹介〜
2021.09.052023.06.06
オール100均!超簡単【ミニチュアフードのキーホルダーの作り方】
2021.01.262023.06.06
【保存版】おすすめの樹脂粘土はどれ?6種の樹脂粘土を徹底比較!
2021.01.012023.06.06

カテゴリー

  • ミニチュア35
  • 樹脂粘土4
  • 石粉粘土4
  • オーブン粘土1
  • ニス1
  • パーツ2
  • アクセサリー1
  • レジン3
  • その他制作道具もろもろ2
こねしばブログ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
© 2020-2025 こねしばブログ.
    • ホーム
    • 自己紹介
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ