ハンドメイドアクセサリーに必須!【丸カン・Cカン使い方マニュアル】

丸カン・Cカン使い方マニュアルパーツ
丸カン・Cカン使い方マニュアル

丸カン・Cカンってどう使うの?

丸カンとCカンの違いは何?

丸カン・Cカンを使って自分だけのアクセサリーを作りたいな!

初めてハンドメイドのアクセサリーを作るとなると、丸カン・Cカンの使い方に悩みますよね。

この記事では、カンについてのこのようなお悩みを解消すべく【丸カン・Cカン】について紹介していきます。

丸カン・Cカンを使いこなして世界に1つだけの作品を作れたら素敵ですね(*^^*)

それでは早速参りましょう!

この記事を書いた人
こねしば

ミニチュアフードと柴犬が好きな27歳です。

主に私が粘土で作ったミニチュア作品の作り方について、ゆるりと紹介しています☺

みなさまの粘土ライフにとって、何か少しでもお役に立てたらうれしいと思っています。

こねしばをフォローする

「カン」って何?種類はあるの?

カンって何?どんな種類があるの?

「カン」とは、パーツとパーツをつなげる金具です。

例えば、以下の画像のように使用します。

丸カン
こねしば
こねしば

イヤリングパーツとアクセサリーパーツを丸カンでつないでいるよ!

また、カンの種類は、ハンドメイドで扱う主なものだと以下の2種類があります。

  • 丸カン・・・きれいな円の形をしている
  • Cカン・・・楕円形
丸カンとCカン

また、カンには様々なサイズや色(ゴールド・シルバー・金古美など)があります

ぜひ、イメージ通りのカンを使って、作品作りを楽しんでいただければと思います♪

こねしば
こねしば

カンのサイズの見方は、記事の後半で説明するよ!

丸カンとCカン【どう使い分ける】の?

丸カンとCカンどう使い分ける?
こねしば
こねしば

私が丸カンとCカンを使い分ける場面は、以下の2つだよ!

  • パーツ同士を自然につなげたいとき
  • パーツを抜けにくくしたいとき

それぞれの使い分け方について詳しく紹介します!

パーツ同士のつなぎ部分を自然にしたい

丸カンとCカンの使い分けによって、パーツ同士のつなぎ部分を自然にすることができます!

以下の画像をご覧ください。

丸カンを使用した例
丸カンを使用
Cカンを使用した例
Cカンを使用

チェーンの端に、丸カンをつけたもの(上)とCカンをつけたもの(下)です。

この場合、Cカンの方がチェーンの形になじんでいるため、自然につなぐことができていると思います。

逆に下の画像のようなイヤリングのつなぎ部分としては、Cカンだと間延びしているように見えてしまうため、丸カンの方が適していると思います。

丸カンを使用したイヤリング
丸カンを使用
こねしば
こねしば

このように、丸カンとCカンを使い分けることで、より自然なつなぎ目にすることができるよ!

しかし、丸カンとCカンどちらをつけようか迷う場合は、どちらも試してみて、好きな方を使ってください。

どちらかにしなくてはいけないという正解はありません

パーツを抜けにくくしたい

丸カンとCカンを使い分けることで、つないだパーツを抜けにくくすることができます。

丸カンは形が丸いので、パーツ同士をつないだときにくるくると回ってしまうのですが、Cカンは楕円形をしているので、丸カンよりも回りづらいです。

そのため、Cカンの方がつなぎ目からパーツが抜けてしまう心配がありません

丸カンとCカンどちらを使うか迷う場合は、パーツの抜けにくいCカンを使ってみても良いと思います。

こねしば
こねしば

Cカンの方が、パーツが抜けにくいんだね!

丸カン・Cカンは【どこで買える】の?

丸カン・Cカンどこで買えるの?

カンは、以下のようなお店で購入することができます!

  • パーツ取扱専門店(PARTS CLUBなど)
  • 手芸用品店(ユザワヤなど)
  • 100円ショップ
  • インターネットショップ(Amazon、楽天、専門店など)

ダイソーのホームページで確認したところ、丸カンは取り扱いがありましたが、Cカンは取り扱いがありませんでした。(2020.10.26現在)

お店によっては取り扱いのないところもありますので、事前に問い合わせた方が確実です。

その点では、インターネットショップで購入すれば、在庫がないという心配はありません。

こねしば
こねしば

ちなみに私は普段、PARTS CLUBさんで購入しているよ!

丸カン・Cカンを使うために【必要な道具】は?

丸カン・Cカン使うために必要な道具
こねしば
こねしば

実際にカンを使いたいけど、どんな道具があれば良いんだろう?

丸カン・Cカンを使うためには、平ヤットコ2本 もしくは 平ヤットコとピンセット1本ずつを使用します!

平ヤットコ2本と説明しているホームページや案内書が多いですが、私は平ヤットコとピンセットでカンを開いています。

こねしば
こねしば

ハンドメイドアクセサリーに使う小さいサイズのカンであれば、平ヤットコとピンセットでカンを開けるよ!

丸カン・Cカンの【太さやサイズの見方】は?

カンには、用途に合わせて様々なサイズがあります。

こねしば
こねしば

カンの太さやサイズの見方は下の画像を参考にしてね!

【丸カンのサイズの見方】

丸カンのサイズ

【Cカンのサイズの見方】

Cカンのサイズの見方
こねしば
こねしば

ぜひお好みのサイズのカンを見つけて、ハンドメイドを楽しんでね♪

丸カン・Cカンの【使い方】は?

丸カンとCカンの使い方
こねしば
こねしば

カンの使い方をイラストにしたよ!参考にしてね!

丸カンとCカンの使い方

イラストがひょろひょろしていてごめんなさい(・・;)

point!

カンは前後に開きましょう。左右に開くとカンが歪んでしまいます。

最後にひと言

以上、「丸カン」と「Cカン」の違いについて説明してきました!

丸カンとCカンを使い分けることで、よりみなさまのイメージに近い作品が出来上がるのではないかなと思います!

何か少しでもみなさまの参考になっていれば幸いです。

最後まで読んでくださりありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました